PHILOSOPHY
歯ブラシに関する記録には諸説があり、もっとも古い記録の文献は紀元前1500年頃のエジプトとされています。パピルスの記述によれば、古代エジプトでは、木の枝の先を噛んで柔らかくしたものを使って、歯を磨いていたようです。パピルスで身体を清める作法として口内清掃を行っていたことが知られています。又、紀元前600年ほど前、インドで口腔清掃の記録が残されています。日本の歯ブラシの起源は6世紀に伝えられた「歯木」というものから始まっています。
このように古来より人類にとって口腔衛生は大事なものと考えられてきました。そして現代においても、ますます口腔衛生の重要性は高まってきております。私たちは、そんな商品を世に送り出しているという誇りを持つと共に、大きな責任を持ってつくり続けています。安全で使いやすく、安心して使っていただくために日本製にこだわり、さらに歯間ブラシに関しては独自の商品構造による特許も取得しています。
UFCグループは、絶えず変化し続ける時代の中で、新しいニーズを掘り起こし、ニーズに応じた新しい価値を提案しつつも、不変のクオリティ、安全性を追求し続けます。品質へのこだわりと、先進的なアイデアを両立させながら、常にお客さまの満足に応えていくこと。それこそが、UFCグループの一貫した理念なのです。UFCグループは、これからも、こうした理念に基づき、安全で使いやすく、安心してお使い頂ける製品をお届けしてまいります。